イスラーム的な保険概念『タカフル』の未来のポテンシャル

投稿日:2019年1月17日 更新日:

Islamic concept of insurance, future potentials of Takaful

Islamic concept of insurance, future potentials of Takaful

この記事は、上記のサイトの翻訳になります。

タカフルはシャリーアの原則に基づいた、今までのものとは異なる形態の保険である。いま世界の様々な地域で、金銭的な責任を共有しお互いを助けあう方法として、ムスリム社会がタカフルを実践している。彼らがつくりあげてきたのは、人生の予期せぬ出来事に対処し相互に協力するイスラーム流の方法である。

タカフルは兄弟愛と連帯と相互支援の原則に基づく社会的スキームだ。タカフルは相互の金銭的な援助と支援を、タカフルのメンバーや、その目的のために一定の額のお金を出すことに自主的に賛同した人々に対して提供する。それは、スキームの参加者の間における相互の同意である。これは個人の損失を集団で分かち合うという考えに由来している。タカフルは、いまや既存の保険システムに変わる方法として実践されているが、イスラームの原則、ルール、そしてイスラーム法(シャリーア)に則っている。

タカフルは、一人一人の必要に応じることを意味する「カファル」という動詞に由来する言葉だ。このスキームのもとで、グループのメンバーや参加者は、特定の危険によって引き起こされる損失や被害に対してお互いを保障することに同意する。グループ全体が当事者を、その損失を軽減(補填)したり金銭的な助けを提供したりするために設立したファンドから支援する。タカフルはそのスキームに参加するすべての参加者の間で、タカフルの証書(保険契約)に明記されているように、損害に苦しむメンバーなら誰にでも支払をする法的な拘束力を持つ同意である。

タカフルのスキームはイスラームの教えから発展してきた。すなわち、クルアーンとスンナによれば、それは一般に共同の保障を意味している。どんな出来事が起こっても(契約で決められている限り)お互いを相互に金銭的に保障しあうことに同意する(参加者と呼ばれる)人びとの集まりのなかで理解されていることだ、と。タカフル契約の主な目的は、参加者によって設立された共通のファンドからの支払いである。設立されたファンドは、参加者たち自身、または専門家やタカフルオペレーターとして登録された者によって運営される。

ファンドは参加者の平等な貢献によって作られている。タカフルの運営がイスラムの教えの原則のもとに行われることを保証するために、システムは取引の面でイスラムの契約法に従っている。

タカフルについてのツイートまとめてみました

https://twitter.com/yudamasak1/status/1083345259227037696

 

 

 

-コラム
-, , , , , , , , , ,

関連記事

【自動運転×経済学】松尾匡×VTube…

 経済学者×VTuberによる対談企画、未公開トーク第二弾 経済学者・松尾匡とVTuber・リコピンめぐみによる異例の対談企画が実施された。10月30日に社会評論社から刊行された『変革のアソシエ』38 …

平田オリザの演劇大学は地域と演劇文化を…

日本発の国公立演劇大学!? 2018年8月23日、兵庫県が、実習を通じて専門的な人材育成を目指す「国際観光芸術専門職大学(仮称)」を豊岡市に設立すると発表した。 学長は平田オリザを予定しており、来年の …

GAFAのクラウドを脅かす「エッジヘビ…

クラウドからエッジヘビーコンピューティングへ AIとIoTがプロダクトの中心的な役割を果たす時代に必須のシステムとなる「エッジヘビーコンピューティング」。リソースを中央に集中させてデータの処理や管理を …

オルタナ右翼がナイキの不買運動開始 リ…

ナイキが国歌斉唱で起立拒否のNFL選手を広告に起用 オルタナ右翼が不買運動展開へ スポーツブランド大手のナイキが、アメフ・NFLでの国歌斉唱に際して起立を拒否したコリン・キャパニックを起用した。これに …

【自動運転と経済学】松尾匡×VTube…

 経済学者×VTuberによる対談が実現 自動運転と経済学 8月某日、大阪府内の某所で、意外な顔合わせによる対談が実現した。ブレイディみかこ、北田暁大との共著、『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう――レフ …